• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

本の棚

: セカンドブレイン(第2の脳)とAI時代の読書術であなたのアウトプットが覚醒する!

ホーム » 読者の広場 » 本の棚: 今週のベストテン

本の棚: 今週のベストテン

2018年 本の棚: 年間ベストセラー20位

2019年1月5日 By 大山賢太郎 この記事にコメントを残す

2018年 本の棚: 年間ベストセラー20位

2018年 本の棚: 年間ベストセラー20位

2019年最初の配信です。本の棚: 無料とバーゲン価格の書籍の最新情報をお届けします。(一部、キャンペーン終了のものが含まれます。配信時点の価格を表示しています。)

新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今回は、新年度の特集としてとして昨年度中に無料・割引価格のキャンペーン配信された2,700冊の中から実際に本の棚から実売となった本のトップ20位をまとめてお送りします。現在、本の棚からの売上は急上昇中です。人気の本から、ぜひ、あなたのお好みを見つけてください。

著者の方でご自分の本を紹介したい場合は、是非こちらからご登録を。その詳細はこちらから。

本の棚は、毎日、無料・バーゲン価格の本の情報をメールでお届けします。こちらから参加できます。

続きを読む… about 2018年 本の棚: 年間ベストセラー20位

カテゴリー: 本の棚: 今週のベストテン

本の棚: 今週のベストテン 2018年12月30日(日)

2019年1月4日 By 大山賢太郎 この記事にコメントを残す

本の棚がお送りする無料とバーゲン価格の書籍の最新情報をお届けします。(一部、キャンペーン終了のものが含まれます。)

本の棚では、毎週100冊以上の様々なジャンルの本のキャンペーン情報を配信しています。メールと同時にサイトにも専用ページで配信しますが、人気の高い本は配信後も何週間にも渡ってランキングに入ります。やはり、読者に支持される小説も何週にも渡ってランクインしています。ぜひ確認してください。

著者の方でご自分の本を紹介したい場合は、是非こちらからご登録を。その詳細はこちらから。

本の棚は、毎日、無料・バーゲン価格の本の情報をメールでお届けします。こちらから参加できます。


第1位

20歳からはじめられる株式投資が稼げるワケ: 株主優待は唯一効率よく稼げる「一石三鳥」が可能

20歳からはじめられる株式投資が稼げるワケ: 株主優待は唯一効率よく稼げる「一石三鳥」が可能 開原大輔

0円 円

開原大輔

投資・金融・会社経営 趣味・実用

大学を卒業して4月から入社した会社で勤め始めて2、3ヶ月もすると周りのことが見え始めてくるのではないでしょうか?そこでおすすめするのが、株式投資です。
それはなぜか
そこにはお金を稼ぐロジックが存在しているからです。誰か一人でも本書を読んで自分の資産を増やしてもらえれば幸いです。

今すぐ確認する →


第2位

始発電車の彼女~『プラットホームの彼女』より~

始発電車の彼女~『プラットホームの彼女』より~ 水沢 秋生

0円 円

水沢 秋生

小説・文芸 ミステリー・サスペンス・ハードボイルド

転校を控えた高校2年の夏休み、始発電車に乗って学校に向かった少年は、駅のホームで同じ学校の制服を着た少女と出会った。あんな子、乗ってたか? そもそも、この駅で降りたのは自分ひとりだけだったはずだ――。

今すぐ確認する →


第3位

お金が増加する投資生活の始め方

お金が増加する投資生活の始め方 長谷川たくま

0円 円

長谷川たくま

投資・金融・会社経営 趣味・実用

投資生活を送ってみたいけど、初期費用が無い。リスクも怖い。そんなあなたに朗報です。
5000円から始めて月20万円まで利益を持って行く方法を、なんとこの電子書籍では無料で公開しているのです!

今すぐ確認する →


第4位

避難生活ハンドブック ~大規模災害を生き抜くために~

避難生活ハンドブック ~大規模災害を生き抜くために~ 福岡市

0円 円

福岡市

暮らし・健康・子育て 趣味・実用

2016年に発生した熊本地震では,避難生活で体調が悪くなり亡くなった震災関連死の方が,建物の倒壊などの地震による直接的な被害で亡くなった方の4倍にものぼりました。このハンドブックは,過去の災害を体験された住民の皆さんや被災者を献身的に支えた関係者の声をもとに,過酷な避難生活を生き抜いていくための術(すべ)を伝えるために作ったものです。
身近に置いて,日常生活の中で防災を意識していただくとともに,避難生活に備えていただけたら幸いです。

今すぐ確認する →


第5位

稼ぐYouTube完全解体新書

稼ぐYouTube完全解体新書 高浜真也(shinn)

0円 円

高浜真也(shinn)

ビジネス・経済 趣味・実用

【再生回数10万回超えの実績を出す著者】
YouTubeはビジネスにおいて必要なツールとなってきています。
今回のこの電子書籍の著者はYouTubeだけで月数百万を稼いでいるといっても過言ではありません。更に言えば、広告収入で稼いでいるのではなくて、自分の商品を売っています。

今すぐ確認する →


第6位

君はキミの人生を歩んでいるか?: 結果は後で必ずついてくる だから今は前だけ向いて全力で生きろ

君はキミの人生を歩んでいるか?: 結果は後で必ずついてくる だから今は前だけ向いて全力で生きろ 木土勇二

0円 円

木土勇二

ビジネス・経済 社会・政治

あなたは今の生き方、働き方に満足をしていますか?
自分のやりたいこと、生きがいを感じる生活を送っていますか?

本書では、私の経験してきたことを通して感じたもの、伝えたいことを
メッセージにしました。
本書をきっかけに一人でも多くの人の人生が良くなれば幸いです。

今すぐ確認する →


第7位

Dark Side Traveler ダークサイド・トラベラー

Dark Side Traveler ダークサイド・トラベラー Yoin

0円 円

Yoin

小説・文芸 ミステリー・サスペンス・ハードボイルド

ダークサイド・トラベラーとは、宇宙を漂うすべての粒子(種)であり、あなた自身でもあります。
ダークサイド・トラベラーは「外側を知るためには、内側を知らなければならない」ということを念頭に書かれたショートストーリーの集合体です。あなたもこの神秘の旅に出かけてみてください。

今すぐ確認する →


第8位

電子書籍で読書三昧: マンガも雑誌も読み放題!(簡単スタートアップ編) 読書三昧シリーズ (電子書籍の窓ブックス)

電子書籍で読書三昧: マンガも雑誌も読み放題!(簡単スタートアップ編) 読書三昧シリーズ (電子書籍の窓ブックス) 大山賢太郎

0円 円

大山賢太郎

ビジネス・経済 趣味・実用

電子書籍で読書三昧。忙しく進んでいく毎日で時間がない中、限られた予算でより多くの自分が読みたい本、これまでにない素晴らしい本の世界に出会いたいと思いませんか?現在沸騰中の電子書籍に、その答えがあります。

今すぐ確認する →


第9位

キンドル出版(KDP)で自己啓発書作家になる方法: 電子書籍は誰でも書ける!

キンドル出版(KDP)で自己啓発書作家になる方法: 電子書籍は誰でも書ける! グラハム・クラッキー

0円 円

グラハム・クラッキー

ビジネス・経済 趣味・実用

電子書籍は誰でも書ける!
Kindle Unlimitedブームに乗り遅れるな!
KDP作家グラハム・クラッキーが伝授する楽しい自己啓発本の書き方・売り方。

今すぐ確認する →


第10位

写真図解でわかりやすい写真教室シリーズ お試し版

写真図解でわかりやすい写真教室シリーズ お試し版 山本 まりこ,河野 鉄平

0円 円

山本 まりこ,河野 鉄平

趣味・実用 アート・建築・デザイン

料理レシピ本のように、プロカメラマンの撮影プロセスが目で見てわかる「写真図解」シリーズの無料お試し版です。プロの写真家が被写体を見つけてから作品へ仕上げるまでの思考や工程を写真で解説します。

今すぐ確認する →

カテゴリー: 本の棚: 今週のベストテン

本の棚: 今週のベストテン 2018年12月23日(日)

2018年12月23日 By 大山賢太郎 この記事にコメントを残す

本の棚-今週のベストテン-2018年12月23日日

本の棚がお送りする無料とバーゲン価格の書籍の最新情報をお届けします。(一部、キャンペーン終了のものが含まれます。)

今週は小説の無料キャンペーンが大健闘しました。読者の多くが無料期間を利用してお試しをしました。これは本屋さんでの立ち読みをお届けしているのに近いですね。来週も注目のキャンペーンをお届けしていきます。

著者の方でご自分の本を紹介したい場合は、是非こちらからご登録を。その詳細はこちらから。

本の棚は、毎日、無料・バーゲン価格の本の情報をメールでお届けします。こちらから参加できます。ぜひ、お友達にもご紹介ください。

第1位

お金が増加する投資生活の始め方

お金が増加する投資生活の始め方 長谷川たくま

0円 円

長谷川たくま

投資・金融・会社経営 趣味・実用

投資生活を送ってみたいけど、初期費用が無い。リスクも怖い。そんなあなたに朗報です。
5000円から始めて月20万円まで利益を持って行く方法を、なんとこの電子書籍では無料で公開しているのです!

今すぐ確認する →

続きを読む… about 本の棚: 今週のベストテン 2018年12月23日(日)

カテゴリー: 本の棚: 今週のベストテン

本の棚: 今週のベストテン 2018年12月9日(日)

2018年12月9日 By 大山賢太郎 この記事にコメントを残す

本の棚: 今週のベストテン 2018年12月9日(日)

本の棚がお送りする無料とバーゲン価格の書籍の最新情報をお届けします。(一部、キャンペーン終了のものが含まれます。)

お金系と小説は引き続き高い人気を得ています。また一方で、著者の方々からは無料のキャンペーンでご自身の作品を紹介する機会に高い関心が寄せられました。

著者の方でご自分の本を紹介したい場合は、是非こちらからご登録を。その詳細はこちらから。

本の棚は、毎日、無料・バーゲン価格の本の情報をメールでお届けします。こちらから参加できます。

第1位

お金が増加する投資生活の始め方

お金が増加する投資生活の始め方 長谷川たくま

0円 円

長谷川たくま

投資・金融・会社経営 趣味・実用

投資生活を送ってみたいけど、初期費用が無い。リスクも怖い。そんなあなたに朗報です。
5000円から始めて月20万円まで利益を持って行く方法を、なんとこの電子書籍では無料で公開しているのです!

今すぐ確認する →


続きを読む… about 本の棚: 今週のベストテン 2018年12月9日(日)

カテゴリー: 本の棚: 今週のベストテン

本の棚: 今週のベストテン 2018年12月2日(日)

2018年12月2日 By 大山賢太郎 この記事にコメントを残す

本の棚: 今週のベストテン 2018年12月2日(日)

本の棚がお送りする無料とバーゲン価格の書籍の最新情報をお届けします。(一部、キャンペーン終了のものが含まれます。)

本の棚のアップデートも一段落。久しぶりのベストテンです。今週は小説に人気が集中です。しかも、多くの著者の方々のご紹介ができました。順位も大幅アップのお手伝いができたと思います。今後も、是非こちらからご登録を。その詳細はこちらから。

ぜひ、おともだちにも本の棚を紹介してください。こちらから参加できます。

 

本の棚: 今週のベストテン 2018年12月2日(日)

第1位

始発電車の彼女~『プラットホームの彼女』より~

 

始発電車の彼女~『プラットホームの彼女』より~ 水沢 秋生0円 円

水沢 秋生

小説・文芸 ミステリー・サスペンス・ハードボイルド

転校を控えた高校2年の夏休み、始発電車に乗って学校に向かった少年は、駅のホームで同じ学校の制服を着た少女と出会った。あんな子、乗ってたか? そもそも、この駅で降りたのは自分ひとりだけだったはずだ――。

今すぐ確認する →

 


続きを読む… about 本の棚: 今週のベストテン 2018年12月2日(日)

カテゴリー: 本の棚: 今週のベストテン

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

[convertkit form=1440439]
follow us in feedly

セカンドブレイン

2022 音声配信サミット

AI時代の読書術

AI時代の読書術

人気トピック

Evernote読書術: 超速でデジタル読書ノートを作り力強くアウトプットする

「知的生産の技術」とセカンドブレイン

「知的生産の技術」とセカンドブレイン

情報過多の時代は「知識アプリX習慣」で人生が変わる

情報過多の時代は「知識アプリX習慣」で人生が変わる

今注目の裏ストーリー

最も読まれている記事

【2018年版】徹底比較 : 紙の本 vs 電子書籍 – どちらが読書に向いている?
Kindle ハイライト: Kindle本の上級者が使ってブッチギリの差をつけている「ハイライトとメモ」のスマート活用術とは?
スマホで読書: 無料Kindle本を簡単に思う存分読む方法
Kindle Unlimited 徹底分析: Kindle愛読家が知っておくべき12の重要な事実【Update版】
電子書籍を読むには 徹底比較: 電子書籍を読むには - スマホ、iPad、Android、Kindleの違い

最新情報をフォローする

最新情報をフォローする

最近の投稿: 本の棚

究極のナレッジマネジメント: 全ての読書を一生涯の金の卵に変える

DX時代のプロジェクト管理: 知識管理でプロジェクトを2倍速化する法則

3倍速文章術: 考えるスピードでアウトプットする

深層読書術: ディープラーニングで読書にブレークスルーを起こす

読んだら忘れてよい読書のすすめ

©2018 本の棚・プライバシー・利用規約・コンタクト

本の棚
  • セカンドブレイン
  • AI時代の読書術
  • 本の棚ブログ
  • 無料購読
Like
Follow