Gmailをホワイトリストに追加する

ブラウザよりGmailのWeb画面にログイン。

  • To 自分の▼をクリックして「[email protected]」をコピーする。
  • 画面右上の「重要」アイコンをクリックする。
  • 検索ボックス右の▼をクリックして、検索オプションを表示。
  • 「[email protected]」を「From」欄にペーストする。
  • 「フィルタを作成」をクリックする。
  • 次に表示された設定で「迷惑メールにしない」
  • 「適用するカテゴリ」を「メイン」に「一致するスレッドにもフィルタを適用」を選択。
  • 最後に「フィルタを作成」をクリックする。

これでGmail用のワイトリストの手続きの基本設定は完了です。

 

推奨設定
さらに、以下の設定をいただけるとより強力です。

別途、受信箱に届いた「セカンドブレイン・ニューズレター」の仮登録メールを開きます。次に、左側のアイコンをクリックしてで送信の元のメールアドレス([email protected])を連絡先に追加してください。

ご協力ありがとうございます。

シェア
Tweet
Pocket
Buffer
Clip
本の棚
  • セカンドブレイン
  • AI時代の読書術
  • 本の棚ブログ
  • 無料購読
Like
Follow